ドライトマト&パルミジャーノ&オレガノのグリッシーニ 生ハム巻き
料理家 by 尾崎明子
04月26日 UP
イタリアのポリポリ食卓パン。トマトとチーズ、ハーブが香ります。
おやつにも、ワインやビールのお供にも、前菜にもなる一品。後引く美味しさです♪
調理時間 ▼調理時間を選ぶ
4~6人分
| 強力粉 | 100g |
|---|---|
| 薄力粉 | 50g |
| きび砂糖(又は三温糖) | 5g |
| 粗塩 | 5g |
| パネトーネマザー | 8g |
| (又はドライイースト・・・3.5g) | |
| ぬるま湯(約35℃) | 75g |
| エクストラバージンオリーブオイル | 15g |
| メイプルシロップ | 大さじ1 |
| オレガノ(粉末) | 大さじ1 |
| ドライトマト(刻む) | 2個 |
| パルミジャーノレッジャーノ(又は粉チーズ) | 約大さじ2 |
| 生ハム、エクストラバージンオリーブオイル、パルミジャーノ、オレガノ、イタリアンパセリ | 適量 |

大きめのボウルにショートニングかオリーブオイル(分量外)を薄く塗っておく。

ぬるま湯、EXオリーブオイル、メープルシロップを合わせて混ぜておく。

フードプロセッサーにパン捏ねの羽をセットし、強力粉~パネトーネマザーまでを入れ、全体を混ぜ合わせるように軽く攪拌する。

②の液を加え、2分程攪拌。取り出して丸め、①のボウルに入れ、ラップか固く絞った布巾をかけ、温かい所で2倍になるまで発酵。(約30分程)

強力粉少々(分量外)を付けた人差し指で、④の生地をへこむまで押し(フィンガーテスト)、穴が戻ってこなければ発酵完了。

手の甲で生地をそっと押してガスを抜き、スケッパーで台に取り出し、麺棒で軽く伸ばす。

オレガノ~パルミジャーノを均一に振りかけ、具が馴染むように麺棒で伸ばしながら約24x12cmにしていく。

ピザカッターやナイフなどで縦長に5mm幅に切り、軽く転がしてオーブンシートを敷いた天板に並べる。(2段分)

④同様ラップなどをし、20分くらい二次発酵。190度に熱したオーブンで、様子を見ながら18分程カリッと焼き上げる。

好みで生ハムを巻き、EXオリーブオイル、パルミジャーノ、オレガノ、イタリアンパセリをあしらう。
手捏ねの場合は、ボウルに粉類を入れ、天辺を窪ませて酵母と砂糖一つまみを置き、周りに残りの砂糖、塩を置き、酵母めがけて②液を注ぎ入れて、捏ねていきます。
メモ欄



