
和香辛料☆安心カレー
料理家 by MIYUKI
04月19日 UP
畑のおいしさそのまま
心を元気にする最強フード*ビジューアップデート♪
調理時間 60分
2人分
| 小たまねぎ | 3個 | 
|---|---|
| 小人参 | 6本 | 
| 赤い大根の抜き菜 | 6本 | 
| おだし | 20g | 
| お醤油 | 大さじ1 | 
| 水 | 1カップ | 
| 小人参の葉っぱ | 1本分 | 
| 赤い大根の抜き菜 | 1本分 | 
| 雑穀×白米 | 160g~200g | 
| 油 | 小さじ1 | 
 - 暖かいごはんを1人160g~200gずつ炊飯しておきましょう。 
 - 小玉ねぎをみじん切りにしましょう。 
 - 赤い大根の抜き菜と小人参 葉っぱと分けて、半分に切りましょう。 
 - お鍋に油をひいて、小玉葱を入れ、小玉葱の色が変わるまでいためたら 火力を落としてさらに炒めましょう。 
 - おだしとを加えてよく混ぜ、加熱しましょう。 
 - 小人参と赤い大根の抜き菜〈果実〉お醤油を加えて混ぜ、蒸気が出たら火力を落とし、3分加熱する。葉っぱ類、お醤油を加え さらに3分加熱する。 
 - 器に暖かいごはんを1人160g~200gずつ盛り、6をかけましょう。 
- おだしが高栄養分、調味料は和で少量、短時間でしっかり野菜に味が染み込みます。  
- 作り方5までを下ごしらえして冷凍しておくことで 贈りたいときに 作り方6からできて美味しく召し上がれます。 
メモ欄








