
【節電・省エネ】 バーニャカウダサラダ
料理家 by 白島 文
03月13日 UP
生のままでも、チンしても。
そのまま食べられる野菜は、季節に応じて冷たくても暖かくしても美味しい。
調理時間 10分
2人分
| 大根 | 1/6本 |
|---|---|
| 人参 | 1/2本 |
| 玉葱 | 1/2個 |
| 岩塩 | 適宜 |
| ドライバジル | 適当 |
| ★EXVオリーブオイル | 大さじ2 |
| ★ガラム(魚醤) | 小さじ1 |
| ★ガーリックパウダー | 小さじ1/2 |

大根はサイコロ大、人参は皮付きのまま輪切り厚め輪切り、玉葱は芽を取り、繊維に沿ってスライスし、それぞれに塩を軽くふって、スチームパックでチンする。

混ぜておいたドレッシング(★印)をかけ、ドライバジルで彩る。
- 魚醤でコクを個性をプラス。もちろんアンチョビでも。
- レンジでチンをする時、少しだけ塩を振ると味が安定します。
メモ欄

