蒸し野菜の塩だれ風味
料理家 by 松崎 えり
02月12日 UP
1日に必要な野菜量の半分を取れます。
1日に必要な野菜量は、350g以上。電子レンジの蒸し野菜なら簡単に食べることができますよ。
調理時間 5分
1人分
| 大根3センチ | 約80g |
|---|---|
| パプリカ半分 | 約50g |
| 豆苗半パック | 約35g |
| 椎茸2個 | 約20g |
| 葱(白い部分、微塵切り) | 大匙2 |
| ザーサイ(微塵切り) | 大匙2 |
| 生姜(微塵切り) | 大匙2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 水 | 小さじ2 |
| 酢 | 小さじ2 |
| ごま油 | 大匙2 |
| 塩 | 小さじ2分の1 |

塩だれは、水と酢をボールに入れ、砂糖と塩を加えて溶かす。

①にザーサイ、葱、生姜を加え、ごま油を混ぜる。(冷蔵庫で1週間程度は、保存できます。)

大根は、厚さ5ミリの拍子切り、豆苗は、3センチ位に切る、パプリカと椎茸は、5ミリ各に切る。

電子レンジ用のスチーム調理器に大根、豆苗、パプリカ、椎茸の順に入れる。

④に塩だれを大匙1~2をかけ、蓋をして電子レンジに2~3分かける。
- 野菜は、お好みでいろいろ組み合わせてみてください。 塩だれにラー油を加えてもおいしいですよ。
メモ欄
