
大人のブルーチーズケーキ
料理家 by 米持 祐子
11月19日 UP
ワインと楽しむチーズケーキです
デザート?それともオードブル? チーズケーキ好きな方はもちろん、甘いものが苦手な方もぜひお試し下さい。
調理時間 60分
15cm丸型(底が外れるタイプ)
| ブルーチーズ | 60g |
|---|---|
| クリームチーズ | 200g |
| 生クリーム | 100cc |
| グラニュー糖 | 30g |
| 卵 | 1個 |
| コーンスターチ | 大さじ3 |
| はちみつ | 大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| ピンクペッパー | 適量 |
| ビスケット | 80g |
| 無塩バター | 40g |

クリームチーズと卵は室温に戻しておく。型の底をアルミホイルで覆う。オーブンは170℃に予熱する。

ビスケットをビニール袋に入れ、麺棒でたたいて細かく砕く。溶かしバターを加えてよく混ぜたら、型の底に敷き詰めて冷蔵庫で冷やしておく。

クリームチーズをボウルに入れてクリーム状にし、グラニュー糖を加えて混ぜる。さらに溶き卵とはちみつを加える。

ブルーチーズと生クリームを一緒に耐熱容器に入れ、軽く電子レンジにかけて溶かし③に加える。レモン汁とピンクペッパーを加える。

最後にコーンスターチを加えて混ぜ合わせ、型に流し込む。表面にも少しピンクペッパーをかける。

天板に湯をはって170℃のオーブンで40分湯煎焼きにする。型のまま粗熱をとり、冷蔵庫でしっかり冷やす。
- ブルーチーズの量はお好みで加減して下さい。(その分をクリームチーズで調整する) ピンクペッパーはなくても大丈夫です。
- しっかり冷やしてから型から外します。
- 紅茶やコーヒーはもちろん、ワインとも相性抜群! 食べるときにハチミツやメイプルシロップをかけても美味しいです。 (味がマイルドになるので、ブルーチーズが苦手な方などにお勧めです)
メモ欄

