いちじくの天ぷら
料理家 by 米持 祐子
09月12日 UP
旬の無花果は天ぷらにしても美味しい!
お菓子に使ったり、生で頂いたりする事が多い無花果ですが、お料理にも使えます。今回は天ぷらにして熱々を頂きましょう。
調理時間 15分
| いちじく | 4個 |
|---|---|
| しし唐 | 8本 |
| 天ぷら粉 | 1/2カップ |
| 冷水 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| 大根おろし | 適量 |
| おろし生姜 | 適量 |
| だし汁 | 200cc |
| しょうゆ | 50cc |
| みりん | 50cc |

だし汁、しょうゆ、みりんを合わせてひと煮立ちさせ、天つゆを作る。

いちじくはへたの固い部分をとって粉(分量外)をまぶし、天ぷら粉を冷水で溶いた衣をつける。

180℃の油で揚げ、半分に切る。しし唐は素揚げする。

器にいちじくとしし唐を盛って天つゆをはり、大根おろしとおろし生姜を添える。
いちじくは少し固めのものを使ったほうがくずれにくいです。
天つゆではなく、塩で頂いても美味しいです。
メモ欄

