【節電・省エネ】心落ち着くシナモンチョコレート
料理家 by 大平美弥
03月18日 UP
シナモンで血の巡りを良くし、カラダもココロも温まる。
チョコレートを刻み、湯せんをしたらシナモンを入れます。シナモンには心を落ち着かせてくれる効果も。
調理時間 15分
2人分
| 板チョコレート | 2枚 |
|---|---|
| ローストくるみ | 20g |
| シナモン | 小さじ1 |

チョコレートを刻み、湯せんで溶かします。

溶かしたチョコレートにシナモンを小さじ1杯入れて混ぜます。

②に小さめに刻んだローストくるみを入れて混ぜます。

クッキングペーパーを敷き、ティースプーン1杯ずつ形を作る。

冷蔵庫で5分程度冷やし固めたら出来上がり。
- チョコレートは市販の板チョコで構いません。マイルドなタイプとブラックを1枚ずつにすると少し大人の味になります。
- チョコレートとシナモンはなるべく早く混ぜ合わせてください。その成分がチョコレートの脂分に早く溶けて効果的です。
- なるべくローストくるみは塩分の無いものを選んでください。よりシナモンとチョコレートを楽しむことが出来ます。
メモ欄
