白身魚の紙包み焼き
料理家 by 尾関 由美
03月18日 UP
紙を開けると野菜と魚の香りが広がります
お好みの魚や野菜を使って自分風に
調理時間 30分
2人分
| 白身魚 | 2切れ |
|---|---|
| アサリ | 8個 |
| ブロッコリー | 適量 |
| シメジ | 適量 |
| プティトマト | 8個 |
| バジル | 適量 |
| 塩 コショウ | |
| オリーブオイル | |
| 白ワイン | |
| レモン | 少々 |
| 溶き卵 |

硫酸紙を取り出し オリーブオイルを底になる部分にひく。魚を乗せ 塩こしょうする。

①に好みの量で野菜をのせる。(ブロッコリーは下茹でしておく。)さらに 白ワイン バジルは ちぎって置く。

とき卵を使って 硫酸紙を包み しっかりと隙間なく止める。

200℃のオーブンで10~12分程焼く。

食卓で紙をやぶり 好みでレモンをしぼっていただく。
- 紙の破れるのを防ぐため 薄くオリーブオイルをぬっておくと、破れにくいです。
- 紙を包むときは、フンワリと空気をいれるようにして、きっちりと隙間がないようにすると、蒸し焼きのようになります。
メモ欄
