マンゴーのババロア
料理家 by 松本美佐
05月27日 UP
簡単&おいしい。女の子に大人気のデザート
台は市販のクッキーですがホワイトチョコレートとローストココナツでレベルアップ♪
調理時間 90分
15cm丸型
| クッキークラム(市販のクッキーを砕いたもの) | 50g |
|---|---|
| 溶かしバター | 30g |
| ホワイトチョコレート(細かく刻む) | 20g |
| ローストココナツ | 10g |
| マンゴーピューレ | 150g |
| 卵黄 | 2個分 |
| グラニュー糖 | 45g |
| 粉ゼラチン | 5g |
| 冷水 | 30g |
| 生クリーム(35%) | 100g |
| (マンゴーソース) | 1台分 |
| マンゴーピューレ | 50g |
| グラニュー糖 | 10g |
| コーンスターチ | 2g |

ゼラチンは分量の冷水に振り入れ、冷蔵庫で冷やしておく。生クリームは八分立てにしておく。型は底取れ丸型かセルクルを使用。無い場合は、ムースフィルムで15cmの型を作り下に台紙を置く。

クッキー台を作る。ボウルにクッキークラム、ホワイトチョコレート、ローストココナツを入れ混ぜ、溶かしバターを入れてよく混ぜる。用意しておいた型の底に敷き混み、スプーンの背で押し付けて固める。型ごと冷凍庫で冷やしておく。

ババロアを作る。15cmボウルに卵黄を割り入れ、グラニュー糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。マンゴーピュレを少しずつ注ぎ入れよく混ぜる。

片手鍋に移しごくごく弱火にかける。泡立て器で絶えず混ぜながら80度まであげる。

80度になったら火から下ろしすぐにゼラチンを入れ、よく混ぜてゼラチンを完全に溶かす。裏ごして21cmボウルに移す。

氷水にあてて、泡立て器で絶えず混ぜながら18度まで下げる。

八分立てにしておいた生クリームを3回に分けて加え混ぜる。

用意しておいた型に流し込み、冷蔵庫で固まるまで冷やす。

小鍋にマンゴーソース用のピュレ、グラニュー糖、コーンスターチを入れ、弱火でとろんとするまで加熱する。氷水にあてて冷やし、固まったババロアの上にそっと流す。
- 卵は必ず80℃以上に加熱し殺菌します。生クリームを合わせる時は確実に温度を下げて。
- 温度を図るのは一見めんどくさそうですが、失敗しないお菓子作りには必須アイテムです。文房具屋さんに売っているものでOKなのでぜひ使ってみてください。
メモ欄
