ジャガイモのめんたい甘酢あえ
料理家 by 落合葉子
04月08日 UP
淡いピンク色の春らしい和え物です。
辛子明太子を、調味料の一つとして使った、簡単和え物です。さっと茹でたジャガイモは、和え物にすると、すごく美味しいです。
調理時間 15分
4人分
| ジャガイモ(中) | 2個 |
|---|---|
| 貝割れ | 1/4パック |
| <和え衣> | |
| 辛子明太子(中身を出す) | 30g |
| 酢 | 大11/2 |
| 砂糖 | 大1 1/2 |
| 醤油 | 小1/4 |
| 塩 | 小1/4 |

ジャガイモは、1㎝幅くらいの、薄切りにし、水にさらす。数回水をかえ、しっかりデンプンを落とす。貝割れは、半分の長さに切る。

ボウルに和え衣(辛子明太子、酢、砂糖、醤油、塩)を合わせておく。

お鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ジャガイモを加え、透明になったら、ザルにあげ、粗熱を取り除く。

しっかり水気を切ったジャガイモ、貝割れを、②の和え衣に加え、さっと和え、器に盛る。
- ジャガイモは、くたくたに茹でず、さっと茹でるのがポイントです。和える前には、しっかり水気を切ることも(できることなら、ペーパータオルで水気を押さえる)、水っぽい和え物にしないポイントです。
メモ欄


