絶品!豚めし
料理家 by 落合葉子
10月06日 UP
タレさえ常備しておけば、ささっとできる簡単どんぶり。
カリカリに焼いた豚バラを、温かいご飯に乗せて、甘辛いタレをかけて頂きます。病みつきのお味です。
調理時間 30分
4人分
| <タレ> | 作りやすい分量 |
|---|---|
| 醤油 | 100㏄ |
| みりん | 100㏄ |
| 砂糖 | 大1 |
| 酢 | 小1 |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| 豚バラ(焼肉用) | 16枚 |
| キャベツ(千切り) | 2~3枚 |
| ご飯 | 4膳分 |
| 七味唐辛子 | 適宜 |
| 小ネギ(小口切り) | 適宜 |

タレを作る。小鍋にタレの調味料(醤油、みりん、砂糖、酢、赤唐辛子)を入れ、火にかける。煮立ったら弱火にし、半量強になるくらいまで煮詰める。

フライパンを熱し、豚肉を並べて焼く。出てくる脂を、ペーパータオルでふき取りながら、こんがり焼く。

温かいご飯を器に入れ、千切りのキャベツを乗せ、焼きあがったお肉を並べる。小1ほどタレをかけ、七味唐辛子、小ネギをかける。
- タレは、清潔な瓶に入れて、冷蔵庫で半年ほど保存可能です。
- 豚肉の代わりに、鶏肉も美味しいです。
メモ欄

