
大根の皮の即席漬
料理家 by 落合葉子
10月19日 UP
捨てるはずの大根の皮が、立派な常備菜に変身!
これから大根がおいしくなる季節。使った大根の皮、捨ててませんか?ちょっと待って!
調理時間 5分
4人分
| 大根の皮 | 適宜 |
|---|---|
| <漬け汁> | |
| 米酢 | 1/4C |
| みりん | 1/4C |
| 薄口醤油 | 1/4C |

大根の皮は、1日干す。(ザルに乗せて干したり、洗濯バサミにはさんで干したりするとよい)

空き瓶に、漬け汁を合わせておく。

①の大根の皮を、1.5cm幅に、キッチンバサミで切り、②に漬ける。

2日目から、食べごろ。
漬け汁は、2回まで使いまわせます。ただし、1度目の大根の皮からの水分が出ているので、2度目使う際には、いったん小鍋に戻し、少し煮詰めて、冷ましたものを使うとよいでしょう。
大根の皮は、室内干しでも構いません。水分がなくなり、ややシワシワになるのが目安です。
メモ欄

