
ケーク・サレ
料理家 by 隈部美千代
12月14日 UP
野菜たっぷりクリスマスカラーのケーク・サレ
フランスのお惣菜としてすっかり定着したケーク・サレ。赤やグリーンのお野菜でクリスマスカラーに仕上げました。生地は混ぜるだけの簡単レシピ。温かいうちにサービスしてください。
調理時間 60分
18cmパウンド型
| パプリカ(赤) | 1/2個 |
|---|---|
| いんげん | 8本 |
| アンチョビ | 3枚 |
| ツナ缶 | 80g |
| ブラックオリーブ(種なし) | 25g |
| うずらの卵 | 6個 |
| 卵 | 2個 |
| 牛乳 | 100g |
| 塩 | 2g |
| オリーブ油 | 50g |
| 粉チーズ | 50g |
| 薄力粉 | 120g |
| ベーキングパウダー | 4g |
| 粗挽き胡椒 | 適量 |

パプリカは種とわたを取り、細切りにしてサラダ油(分量外)でしんなりするまで炒め、塩、胡椒で味付けします。

いんげんは塩茹でします。アンチョビは縦半分に切ります。ツナは汁気を切ります。


生地を作ります。ボールに卵を入れ泡だて器でほぐします。牛乳、塩、オリーブ油、粉チーズを順に入れて混ぜます。

ふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れて、粉気がなくなるまで混ぜます。

油を塗った型に生地の1/3量を入れて、パプリカ、いんげんの1/3量、アンチョビ、ツナ缶、オリーブ、うずらの卵の1/2量をのせます。

生地の1/3量を入れ、5と同様に具材をのせます。(写真②)


残りの生地を入れ、パプリカといんげんの残りをのせます。

180℃に予熱したオーブンに入れて30分焼きます。
- 具材の野菜は彩りよく並べるとカットした際に綺麗です。
メモ欄

