
ウニと夏野菜のオランデーズソース・グラタン仕立て
料理家 by 那須井 綾子
06月14日 UP
簡単・豪華・ヘルシーなおもてなしメニュー
冷えたワインと一緒に前菜として、大きなグラタン皿で取り分けて。野菜の種類・量はお好みでアレンジしてください。
調理時間 30分
4人分
| うに | 適量(1パック位) |
|---|---|
| 帆立貝(貝柱の部分のみ) … かたい部分を除く | 12粒 |
| アスパラガス またはホワイトアスパラガス … 3㎝の長さに切る | 2本くらい |
| ズッキーニ … 1㎝の角切り | 1/2本くらい |
| 枝豆 … 茹でて薄皮をとる | 20粒くらい |
| パプリカ … 1㎝角に切る | 1/4くらい |
| シブレット またはアサツキ … みじん切り | 適量 |
| オランデーズソース | |
| 卵黄 | 3個 |
| 水 | 大さじ3 |
| とかしバター | 50g分 |
| レモン汁 | 小さじ1 |
| カイエンヌ (あれば) | ひとつまみ |
| 塩・胡椒 | 適量 |
| クールブイヨン 時間のある方は | |
| ローリエ | 1枚 |
| 白ワイン | 100cc |
| 水 | 700cc |
| 玉ねぎ スライス |

材料横の表記通り、食材を処理する。

お鍋にクールブイヨンを作る。左記クールブイヨンの材料をすべて鍋に入れて5分ほど軽く煮立たせる。時間がない時は水でよい。

②の鍋でアスパラ→ズッキーニ→パプリカ→帆立貝の順に茹でる。野菜は若干硬めに、帆立は中心が半生の状態に仕上げる。

ソースを作る。湯銭ようのお湯を沸かしす。

ボウルに卵黄と水を入れてかき混ぜ、湯銭にかけながら勢いよく泡だてる。もったりしたら火湯銭からはずす。

⑤にとかしバターを糸のように細くたらし加えながらよく混ぜる。レモン汁・カイエンヌ加えて混ぜ、塩・胡椒で味をととのえる。

耐熱皿にバターを塗り、ホタテと野菜を置きその上にウニを乗せる。シブレットをちらし3のソースをかける。

230度に予熱したオーブンで5分焼く。
具材は茹ですぎないように注意! 最後にオーブンで焼くので硬くなってしまいます。
ソースはもったりしてきたらすぐに湯銭からはずします。火を入れすぎると口当たりが悪くなってしまいます。
メモ欄


