
ポテトとゴルゴンゾーラのチーズ焼き
料理家 by 山田玲子
11月04日 UP
これからの季節にぴったり。
ホワイトソースやザワークラウト(キャベツの酢漬け)は市販品を使い、ワインに合うパーティーを華やかにさせる一品です。
調理時間 40分
6人分
| ジャガイモ | 500g |
|---|---|
| エリンギ | 2本 |
| 生シイタケ | 5枚 |
| ベーコン | 3枚 |
| にんにく | |
| ペンネ | 130g |
| ゴルゴンゾーラチーズ | 30g |
| バター | 大1 |
| 生クリーム | 50cc |
| ホワイトソース缶 市販 | 285g |
| 溶けるミックスチーズ | |
| パルメザンチーズ | |
| ザワークラウト (酢キャベツ) | |
| オリーブオイル | |
| 塩 | |
| 黒こしょう |

ジャガイモは蒸して皮をむき粗くつぶし、塩こしょうをする。

ベーコンは2センチ幅に切り、キノコ類も切り一緒に炒める。

ペンネは茹でる。

鍋にホワイトソースを入れ、バター、生クリーム、ゴルゴンゾーラチーズを入れる。

温めて塩こしょうで味を調える。ここに茹でてペンネを混ぜる。

耐熱容器につぶしたジャガイモを入れ、溶けるミックスチーズをのせ、炒めたキノコ、その上にホワイトソースに絡めたペンネと入れる。

パルメザンチーズをふりかけ、その上にザワークラウトをのせ、200度で20分焼く。
ホワイトソースはQP社のを使用。ザワークラウトの量は容器に合わせているが、200gくらいを使用。
溶けるチーズを間に入れる方が取り分ける時にキレイに取れる。
メモ欄

