
スプマンテとベリーのジュレ
料理家 by 小笠原 由貴
12月20日 UP
シャンパンゴールドと赤いベリーの組合せが美しい!
ふるふるゆるゆるのジュレにベリーのソースを組み合わせた華やかデザート。アルコールの効いた大人味なので、お酒に弱い方は要注意!!
調理時間 10分
4人分
| スプマンテまたはスパークリングワイン(辛口)① | 200g |
|---|---|
| 水 | 200g |
| グラニュー糖① | 60g |
| 板ゼラチン | 7g |
| レモン汁 | 1/2個分 |
| 冷凍ベリー数種(フランボワーズ・クランベリー・レッドカラント・ブルーベリー…等) | 100g |
| グラニュー糖② | 10g |
| スプマンテ② | 20g |

<まずはジュレを作ります>

板ゼラチンを適量の冷水(分量外)に2~3分入れてふやかしておく。

手鍋に水とグラニュー糖①を入れて火にかけ、砂糖を煮溶かす。

鍋を火から下ろし、ふやかした板ゼラチンをぎゅっと絞って加える。

板ゼラチンが溶けたらスプマンテ①とレモン汁も加えて容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やし固める。

<ベリーソースを作ります>

冷凍ベリー・グラニュー糖②・スプマンテ②を合わせてしばらく置いておきます。ベリーが溶けるとともに、赤い美しいソースが出来あがります。

<グラスに仕上げます>

ジュレをスプーンでざっくりと崩し、グラスにジュレ+ベリーソース+ジュレ+ベリーソースと交互に重ねて入れて出来上がり!
- ゼラチンは、粉ではなく板ゼラチンを必ず使いましょう! 板ゼラチンは、①溶け残りがない ②透明度が高い ③口どけが良くなめらか ④扱いがラク 等の利点があります。
- ブルーベリー等、濃い紫色のベリーを使う場合は、量を少なめにします。 量が多くなるとソースの色の紫が強くなり、暗い色になってしまいます。
メモ欄

