
わかさぎのエスカベーシュ
料理家 by 沢田けんじ
04月07日 UP
頭がよくなると噂のDHA豊富なわかさぎを使ったさわやかな1品
カルシウムありDHAあり野菜も食べれて保存の利くスグレモノです。お好みでスパイスやハーブを混ぜてもいいですね
調理時間 40分
2人分
| わかさぎ | 8尾 |
|---|---|
| 強力粉 | 大さじ2 |
| にんにく(皮をむいて叩き潰す) | 1/2片 |
| たかの爪(へたと種を取る) | 1本 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| 玉ねぎ(皮をむいて半割り>輪切り) | 1/2個 |
| 人参(皮をむいて千切り) | 1/2本 |
| セロリ(千切り) | 1/2本 |
| 白ワイン酢 | 80ml |
| 砂糖(必要であれば) | 適量 |
| 塩 |

フライパンにオリーブ油とにんにく、たかの爪を入れて、弱火で香りと辛さを油に移します

切った野菜を加えてよく炒めます。

酢を加えて軽く煮込んで塩で味を調えます。(甘味が足りなければ砂糖も入れます)

わかさぎに塩・こしょうして小麦粉を薄く付けて揚げます

保存容器に揚げたて熱々のわかさぎを並べ、熱くしたソースをかけて1晩漬け込み完成!
わかさぎもソースも熱々で合わせると味の入りがいい感じです。平行してできたらいいですね
熱い物をいれてもいい保存容器にわかさぎを並べます。液体が少なめなので平らに並べるのが吉
これくらい漬かっているといいです。フライパンであまり酢を煮詰めすぎないようにしましょう。煮詰まったら酢を足してもOK(1晩置くとソースはわかさぎに吸い込まれて無くなります。)
メモ欄

