
あさりと春野菜のスープ
料理家 by megu
03月08日 UP
ブイヨンいらず、重ねて煮るだけの簡単メニュー。
あさりと野菜の旨みたっぷりの体にやさしく美味しいスープ。ノンオイルでヘルシーなスープです。
調理時間 15分
5人分
| あさり貝 塩抜きしておく | 200g |
|---|---|
| にんじん 角切り | 50g |
| タマネギ 角切り | 150g |
| じゃがいも 角切り | 100g |
| パセリ 軸は適当な長さに切り、葉はみじん切り | 1本 |
| キャベツ 色紙切り | 50g |
| だし昆布 | 1枚 |
| 水 | 4カップ |
| 塩 | 小さじ1 |
| 胡椒 | お好みで |

鍋に、だし昆布、キャベツ、パセリ、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、あさり貝の順に重ね、分量内の水をひたひたに入れてフタをして強火にかける。

湯気が出たら弱火にし、野菜がやわらかくなるまで煮る。

昆布を取り出し、1cm角に切って鍋に戻す。

分量の残りの水を加え、塩、胡椒で味をととのえる。
野菜は皮をむきません。じゃがいもは水にさらさず切ったらすぐに鍋に重ねます。野菜を重ねる順序がポイント!陰性の水気の多いものから順になっています。カレー粉を少々足すとカレースープ、水を少し減らして、牛乳を入れればチャウダースープとバリエーション可能です。
メモ欄
