ガーリッククリームスープ。
料理家 by 内海 香世
01月18日 UP
オーストリアの定番スープ。
ガーリックの風味が効いた濃厚な味のなかに、レモン果汁が加わり、さっぱり感もあります。
調理時間 40分
| 玉葱 | 大1個 |
|---|---|
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| にんにく | 6片 |
| じゃがいも | 2個 |
| 水 | 600cc |
| レモン果汁 | 小さじ1 |
| コンソメ | 1個 |
| 生クリーム | 200cc |
| 塩・胡椒 | 適量 |
| クルトン (飾り用)なくてもOK | 適量 |
| アサツキ (飾り用)なくてもOK | 適量 |

玉葱をみじん切りにする。オリーブオイルをひいた鍋で、じっくりアメ色になるまで弱火で炒める。

にんにくをみじん切りにして鍋に加え、一緒に炒める。

サイの目切りにした、じゃがいも、水、レモン果汁を加え煮立たせる。

コンソメ、塩、胡椒、を加え、中火で10分間煮込む。

火を止めて、生クリームを加え、ミキサーでピューレ状にする。

ピューレしたものを鍋に移し、必要ならば、塩で味を整える。少し強めでも美味しい。

クルトン、アサツキをトッピングする。
濃厚な味なので、パンとの相性もぴったり。
メモ欄
