
わたりがにのトマトスパゲティ
料理家 by 豊崎浩子
01月14日 UP
旬のわたりがには甘みがたっぷり。トマトソースともよく合います。
ソースに生クリームを入れても美味しい。軽めの白ワインとどうぞ!
調理時間 20分
4人分
| わたりがに(脚の部分) | 300g | 
|---|---|
| トマトホール | 2缶 | 
| ニンニク | 2かけ | 
| タマネギ | 1/2個 | 
| スパゲティ | 300g | 
| 白ワイン | 20cc | 
 - わたりがにはすべて食べやすい大きさと長さのカットし、殻にハサミを入れ食べやすくしておく。 
 - ニンニクは薄くスライス。タマネギはみじん切りにする。 
 - フライパンのサラダ油を熱し、ニンニクを炒め、香りが出てきたら一度取り出しておく。 
 - 同じフライパンに、タマネギを水分をとばしながら少し茶色っぽくなるまで炒る。 
 - 種を取り除いたトマトホールを一気に加え、別にしておいたニンニクも入れる。 
 - ⑤を中火で20分程煮詰める。→トマトソース完成。 
 - 大鍋に水と塩を入れ沸騰させスパゲティを茹でる。 
 - 大きめのフライパンにオリーブオイルを熱し、わたりがにを炒める。 
 - 焦げそうになったら白ワインを足して十分に火を通し、⑤のトマトソース、茹で上がったスパゲティをからめる。 
- タマネギをじっくり炒めることで甘みを出し、トマトソースの酸味を 
 和らげることでまろやかに仕上がります。
- ソースは少し多めに計量しています。余ったら冷凍保存して使えます。 
メモ欄











