
Mousse di FRAGOLE~苺のムース~
料理家 by Amoroso Filippo(アモロソ・フィリッポ)
01月04日 UP
フレッシュな苺の香りが口の中いっぱいにひろがる~♪
ほどよい甘さと苺の酸味が食後にピッタリのドルチェ!
調理時間 90分
6
| ウェハースビスケット | 100g | 
|---|---|
| バター | 50g | 
| ケーキ型18~20cm | 1ホール | 
| 苺 | 300g(1/2パックはムース用、1/2パックはトッピング用) | 
| グラニュー糖 | 60g | 
| 板ゼラチン | 6g | 
| ラム酒 | 20ml | 
| 生クリーム | 200ml | 

板ゼラチンは冷水に浸してやわらかくする(注:温かい湯でふやかすとゼラチン質がお湯に溶けてしまうため)

湯煎で溶かしたバターと細かく砕いたウエハースビスケットをケーキ型の底の部分に平らに延ばし、冷蔵庫で30分ほどねかせる

150gのイチゴを洗って4等分に切り、75gずつ2つに分けておく(うちひとつは④でグラニュー糖と一緒に煮る分)。残り150gのイチゴは飾り用に残しておく

③のイチゴ約75gとグラニュー糖60gを鍋に入れて約1分間火をとおし、ラム酒を加える(ここでイチゴに火をとおすのはゼラチンを溶かすため)

④に絞った①のゼラチンを加え、よく混ぜる

⑤に③の残り75gのイチゴを合わせてフードプロセッサーにかける

生クリームをハンドミキサーで角が立つまで泡だてる

⑥のイチゴと⑦の生クリームを混ぜ合わせる(注:混ぜる際、生クリームをイチゴの上にのせ、クリームの泡をつぶさないように静かに混ぜる)

冷蔵庫から取り出した②に⑧を流し入れて冷蔵庫で冷やし固める(約1時間)

食べる直前に冷蔵庫から取り出した⑨にトッピング用のイチゴを飾って出来上がり!
- ゼラチンを溶かす際には、ムラなく全体によく混ざるように溶かす
 - 生クリームは泡立て過ぎないように!
 - 火をとおした75gのイチゴと生のイチゴ75gを合わせてフードプロセッサーにかける
 
メモ欄


