
BRACIOLETTINE ~ブラチョレッティーネ~
料理家 by Amoroso Filippo(アモロソ・フィリッポ)
10月04日 UP
食パンでイタリアン!
え!いつもの食パンで!
調理時間 ▼調理時間を選ぶ
6人分
| 豚ロース | 12枚 |
|---|---|
| 玉ねぎ(みじん切り用とスライス用1個ずつ) | 2個 |
| ロースハム | 100g |
| モッツァレッラチーズ | 100g |
| 食パン(8枚切) | 8枚 |
| パセリの葉 | 約10g |
| ローリエの葉 | 18枚 |
| パン粉 | 100g |
| 卵黄 | 1個 |
| EXVオリーブオイル | 大さじ2 |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| 竹串 | 6本 |

玉ねぎ1個をみじん切りにし、もう1個は4等分して一枚一枚はがしておく

パセリをみじん切りにし、ロースハムは細かく切っておく(5mm~1cmぐらい)

食パン2枚を2のロースハムと同じぐらいの大きさに切る(耳は取る)

フライパンにオリーブオイルとみじん切りした玉ねぎを入れ、中火できつね色になるまで炒める

4を火からおろし、フライパンが温かいまま2のハムと3のパンを加えてよく混ぜ合わせ、そこへパセリを加えてさらに混ぜ合わせる

5にときほぐした卵黄を加えて混ぜ合わせ、塩とこしょうで味を調えたらモッツァレッラを加えてさらに混ぜ合わせる

豚ロースを手をつかって伸ばし、7の具を約30グラムとって丸めて豚ロースで巻く(1人2個)

食パン6枚を重ねて3等分に切る(食パン一枚で1人3切分)

パン→玉ねぎ→ローリエ→肉→ローリエ→玉ねぎ→パンの順番に食材を並べて竹串でさして固定する

9の肉の上に刷毛でオリーブオイルを塗って、両面にパン粉をつけ、190℃に温めておいたオーブンで約30分焼いて出来上がり!
竹串にさす際に肉をローリエで挟むようにすると肉のくさみがとれる
メモ欄


