
じゃがいもとほうれん草のラザニア風
料理家 by 吉田めぐみ
08月13日 UP
ミートソースとホワイトソースのダブル使いでラザニア風
ミートソースが残ったら、ホワイトソースと一緒にお野菜を使ってヘルシーなラザニア風グラタンにしませんか?!
調理時間 30分
4人分
| じゃがいも | 2個 |
|---|---|
| ほうれん草 | 1袋 |
| タマネギ | 1/2個 |
| 塩こしょう | 各少々 |
| オリーブオイル | 適量 |
| 粉チーズ | 適量 |
| ミートソース | 適量 |
| ホワイトソース(手作りの場合) | |
| バター | 20g |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| 牛乳 | 300cc |
| コンソメスープの素 | 適量 |
| 塩こしょう | 各少々 |

じゃがいもは皮をむいて、電子レンジで5分から7分加熱して火を通しておく。なるべく薄めに切っておく。

ほうれん草は食べやすい大きさにカットし、玉ねぎも薄切りにして、オリーブオイルを熱したフライパンで炒める。そのときに軽く塩こしょうをしておく。

ホワイトソースを作る。小鍋にバターを溶かしたら、小麦粉を入れ、弱火で焦がさないように火を通す。炒めたら、火から下ろし冷ます。その間に牛乳を沸騰直前まであたため、冷めた小麦粉とバターのところに牛乳をそそぎ、完全に小麦粉を溶く。溶いたらそこで火にかけて、弱火でとろみがつくまでかき混ぜ続ける。塩、こしょう、コンソメで味付けをする。

パウンドケーキ型の耐熱容器に、粉チーズ、じゃがいも、ほうれん草と玉ねぎの炒め物、ミートソースをそれぞれ半量をこの順番で重ね、もう一度粉チーズから順に残りの半分を重ねる。

最後に③をのせて、粉チーズをふりかけたら、そのまま電子レンジで、具材が熱くなるまで加熱してできあがり。
メモ欄
