枝豆のフラワーケーキ
料理家 by 永田 かおり
07月16日 UP
旬の枝豆を使ったケーキです。
枝豆のグリーンが鮮やかなふんわりケーキです。日本茶にも合いますよ。
調理時間 40分
16cmフラワー型1台分
| 卵黄 | 1個 |
|---|---|
| 卵 | 30g |
| グラニュー糖 | 20g |
| はちみつ | 10g |
| 薄力粉 | 30g |
| バター | 10g |
| 牛乳 | 小さじ1 |
| 卵白 | 25g |
| グラニュー糖 | 10g |
| 枝豆(皮付き) | 50g |
| 水 | 15g |
| グラニュー糖 | 5g |
| ラム酒 | 小さじ1 |

鍋に枝豆、水、少量の塩を入れ火にかける。煮立ったら弱火にし、10分位ゆでる。湯を切りさやから出し薄皮をむく。フードプロセッサでペースト状にする。

卵黄、卵、グラニュー糖、はちみつ、枝豆のペーストをボウルに入れ白っぽくなるまでよく混ぜる。

薄力粉を入れよく混ぜる。熱いバターと牛乳を入れ混ぜる。

メレンゲを作る。 卵白にグラニュー糖を2回に分けて入れ、少しやわらかめのメレンゲを作る。

3に4の1/2を入れ混ぜ、残りを入れ混ぜる。 バターを塗った型に生地を入れ、底をたたく。

180℃のオーブンで20分焼く。型から出し荒熱が取れたらシロップをぬる。
フラワー型がない場合は、15cmの丸型でもOKです。
メモ欄
