
パイに詰めたきのこのクリーム 冬トリュフ添え
料理家 by 宇留賀めぐみ
11月12日 UP
パリパリのパイカップをくずして、キノコクリームと頂きます
旬のキノコをぱりぱりパイに詰めて、冬トリュフを添えました。パイをくずすと、冬トリュフの香りがふわっと香ります
調理時間 30分
4人分
| きのこいろいろ(シメジ、マッシュルーム、しいたけなど) | 200g |
|---|---|
| バター | 10g |
| にんにく | 1かけ |
| 動物性生クリーム | 1パック |
| パセリ(みじん切り) | 10g |
| しお。こしょう | |
| 冬トリュフ | 1個 |
| パートフィロ | |
| すましバター | |
| ほうれん草 |

パートフィロ、一枚づつに済ましバターをぬって、お茶碗などにふわっとしきつめる。

160度のオーブンにいれ、5分くらい。色づけばだいじょうぶ

キノコは適当な大きさにきる。パセリ、にんにくはみじん切り。ほうれん草は4cmながさにきる

フライパンにバター半量をいれ、すこし、焦げ始めたら、(ブールノワゼット)お塩をかるくふり、ほうれん草をいれます。

ほうれん草がしんなりしたら、ざるにあげておきます

フライパンのよごれをぬぐったら、残りのバターをいれ、キノコをいれ、いためます

火が通ってきたら、ニンニクをいれ、生クリームをいれて、軽くにつめ、パセリをいれます

パイのカップにほうれん草、キノコクリームをそそぎ、トリュフの千切りをのせ、みじん切りを全体に散らします。

パイをくずして、ソースと絡めていただきます
メモ欄

