苺のコンフィチュール
料理家 by 山下敦子
03月14日 UP
路地苺とピンクペッパーが出会いました♪
甘みの強いハウス栽培の苺よりも、路地苺の小ぶりな苺がコンフィチュールには合います。そして最後にスパイスを入れるのが味の決め手です!
調理時間 120分以上
10人分
| 苺(路地苺) | 1㌔ |
|---|---|
| 有機グラニュー糖&蜂蜜 | 800g |
| レモン(果汁) | 1個 |
| ピンクペッパー | 適量 |

苺と砂糖(砂糖の一部を蜂蜜に代えると味が濃厚になる)とレモン果汁をホウロウの鍋に一晩漬ける。

水分が充分に出ている状態の①を沸騰させて、もう一晩漬ける。

水分と苺の三分の一を鍋に残して、あとの苺を他のボールに移して置く。

鍋にバーミックスをかける(水分が飛び散らないように注意して!)もちろんミキサーにかけても良い。

トロトロの状態に既になっているものを、中火→弱火で5分程煮る。

先ほどボールに取り分けた苺を鍋に戻す。

さらに5分程煮る。

最後に好み量のピンクペッパーを入れて密封容器に入れて保管する。
路地ものが一番です!そろそろイチゴ狩りも始まります。是非新鮮なもので作りましょう。ただし、完熟のものでないとトロトロの丸ごと苺にならないのでよく選んで下さい。
ピンクペッパー 今普通のスーパーでも売られていますが、昨日自由が丘の L'epice et Epiceというスパイス専門店に行きました。空気がスパイシー!
メモ欄
