柔らか野菜とかきのクリームシチュー
料理家 by 二本木ゆうこ
03月23日 UP
柔らか仕立てで歯の治療中の方他妊婦さんにもおすすめ
1品で栄養ぎっしりメニュー。味覚や免疫力維持に必要な亜鉛ほかミネラルがぎっしりのかき。かきのうま味と長ねぎの甘みが効いてます。
調理時間 30分
2人分
| かき | 150g | 
|---|---|
| 酒 | 大匙1~2 | 
| サラダ油 | 適量 | 
| 長ねぎ | 1本 | 
| ブロッコリー | 1/4株 | 
| 人参 | 3cm | 
| セロリ | 1/2本 | 
| クリームシチューの素 | 2皿分 | 
| 牛乳 | 約200cc | 

かきはざるに入れ塩(分量外)を振ってからボールのため水の中で振り洗いしておく。鍋にかきがかぶるくらいの水(分量外)と酒を入れて沸騰させかきを入れて再度沸騰したら火を弱めふたをして3分蒸す。

長ねぎは1cm幅の小口切り、人参は薄いいちょう切り、ブロッコリーは細かめに割いて、軸は皮をむいて薄切りにする。セロリも薄切りにする。

厚手の鍋にサラダ油を敷き2の野菜を炒めてかぶるくらいの水(分量外)を張り沸騰したら弱火にし蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮てマッシャ‐で粗くつぶす。

3に1のかきの蒸し汁、クリームシチューの素、牛乳を加えてとろみがつくまで煮る。かきを加えて温まる程度(2分くらい)煮て火を止め器に盛る。
- かきは火を通しすぎると硬くなる。野菜は噛む力によって潰さずに形を残して仕上げても良い。じゃがいもやきのこを入れても。ごはんにかけても美味。
 
メモ欄
