
ゆずハチミツ寒天
料理家 by 林恵子
03月04日 UP
ゆずの皮もおいしい簡単デザート
ゆずのハチミツ漬けが出来たら、いろいろに使えますよ。一番簡単なのが、コレ。
調理時間 15分
9個分(15x18cmの型)
| 寒天 | 1本 | 
|---|---|
| 水 | 300cc | 
| ゆずハチミツシロップ(作り方下記参照) | 250cc | 
| 湯 | 250cc | 
| ゆずハチミツ漬けの皮(みじん切り) | 大さじ4.5 | 

寒天はちぎって水に漬け、戻す。

ゆずハチミツシロップは湯で溶いて、温めておく。

ゆずの皮はみじん切りにする。

水300ccを鍋に入れ、寒天を絞りながら入れ、溶かす。

4が溶けたら2を入れ,混ぜる。

型に3を入れ、5を漉しながら流し入れる。

冷めたら、冷蔵庫で冷やす。
- ゆず(出来れば、小さいもの)がたくさん取れる時期にゆずハチミツ漬けを作っておく。煮沸したビンに、ゆずを切って入れ、ハチミツをいっぱいまで入れ、数週間置いて置き、ゆずから、水分が出て来たらok。薄めて飲んだり、いろいろに使えるので、便利。

 
メモ欄
