
菜の花の甘酒漬け
料理家 by 林恵子
03月29日 UP
簡単なのに、本格的!
点滴に匹敵のすぐれもの、甘酒で作る旬のお漬け物。他の野菜でもおいしいです。
調理時間 15分
| 菜の花 | 150g |
|---|---|
| 甘酒(米、麹だけで作ったもので、濃い,薄めて使うタイプ) | 300g |
| 塩 | 18~24g |
| しょうが | 少々 |

菜の花は洗って、さっと茹でる

1を水にさらし、水気を絞り、4〜5cmに切る。

甘酒を計り、塩を混ぜる。

3にしょうがをすりおろして入れる。

2を4に漬ける。

冷蔵庫で保存する。

次の日から食べられる。味はしみてくるが、数日は日持ちする。
甘酒は米、麹だけで作ったもので添加物などないもので、薄めて使う、濃いものを使う。
自分でも簡単に作れる。発酵物なので、置くと味が変化していく。野菜はうど、きゅうり、にんじん、大根などいろいろ合う。しょうがのすりおろしを入れると、味がひきしまる。
メモ欄

