【節エネ】鶏とさつま芋の甘辛煮
料理家 by 水島弘史
03月23日 UP
簡単に作るご飯のおかず
鶏もさつま芋も中まで火を通してから一気に調味、後はさっと煮合わせたら火を止め馴染ませましょう。
調理時間 10分
2人分
| 鶏もも肉 | 160g 小1枚 |
|---|---|
| さつま芋 | 200g 中1本 |
| 椎茸 | 60g 小4ケ |
| 芹 | 4本 |
| 日本酒 | 大匙1 |
| 塩 | 小匙1/5 |
| 濃口醤油 | 小匙2 |
| 砂糖 | 大匙1 |
| サラダオイル | 小匙1/3 |

鶏/さつま芋/椎茸を小さな一口大に切る。

鍋に湯を沸騰させ、さつま芋は3分茹でる。鶏肉はフライパンにサラダオイルをひき、皮目下にして弱い中火で焼く

鶏から出て来る水分と脂は除去して、表裏全体を焼き、必ず中まで火を通す。

鶏のフライパンに椎茸とさつま芋を合わせて、日本酒を加え、アルコールを飛ばす。1分

砂糖を加えて1分、塩と醤油を加えて3分煮からめる。

火を止めて、ざく切りにした芹を加えて馴染ませる。

盛りつけ
- さつま芋はしっかり沸騰している状態で、できるだけ短時間に中まで火を通す。
- 鶏は油を少し多めにひいて、最初に出て来る水分と脂を除去して臭みを除く。
- 鶏は中まで焼いてから煮る事で早く味が染み、硬くならない。
メモ欄

