
スペアリブの中華風薬膳ごはん
料理家 by Miho Kumasaka
11月22日 UP
市販の雑穀米ミックスを使ってお手軽に薬膳風
パンチのあるスペアリブにウーロン茶で炊いたさっぱりごはんがぴったりマッチしたワンプレート
調理時間 60分
| もち米 | 2カップ |
|---|---|
| 黒米 | 大さじ1 |
| 雑穀ミックス(十六穀ごはんなど) | 30g |
| ウーロン茶葉 | 大さじ1 |
| ウーロン茶 | 3カップ |
| 豚スペアリブ | 500~600g |
| A:しょうゆ | 100~150cc |
| A:マーマレードジャム | 100g |
| A:おろししょうが | 40g |
| A:おろしにんにく | 20g |
| A:酒 | 50cc |
| 花山椒 | 適量 |
| クコの実 | 適量 |
| あれば木の芽 | 適量 |

ジッパーバッグにAを合わせてスペアリブを一晩漬け込む

フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、スペアリブの表面に焼き色をつけたら取り出す

もち米はさっと洗い、30分浸水させてからザルにあげておく

米をといでザルにあげておく

ウーロン茶葉をフードプロセッサーなどで粉砕しておく

圧力鍋にもち米・米・黒米・雑穀米・粉砕した茶葉・ウーロン茶を入れて軽く混ぜる

米の上にスペアリブを並べる

蓋をセットして強火にかけ、圧力がかかったら弱火で5分加圧する

15分ほど放置して圧力が抜けたら蓋をあけ器に持ってクコの実と山椒をちらし、木の芽を飾る
スペアリブは肉汁を閉じ込めるようにしっかり焼き目をつける

米のブレンドはお好みで色々アレンジ

メモ欄
