
チャンベッローネ(Ciambellone)
料理家 by 赤塚 律子
09月15日 UP
イタリア、マルケ州の伝統のお菓子
本来は直径30cmほどのドーナツ状の形をしたことからそのような呼び名がついているようですが、現在はいろいろな形があり、素朴なオレンジ風味のパウンドケーキという感じです。
調理時間 50分
| 薄力粉 | 1、2/3カップ |
|---|---|
| エキストラバージンオリーブオイル | 1/3カップ |
| 砂糖 | 1/2カップ |
| 卵 | 1個 |
| 牛乳 | 1/2カップ |
| レモンの皮(すりおろしたもの) | 1/2個分 |
| オレンジの皮(すりおろしたもの) | 1/2個分 |
| ベーキングパウダー | 大1 |
| オレンジジュース | 1個分 |
| チョコレートチップ | 大3 |
| スライスアーモンド | 適量 |
| シュガーパウダー | 適量 |

薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、ふるっておきます。オーブンは170度に温めておき、型にオリーブオイルを塗り、小麦粉をまぶしておきます。

ボウルに卵、砂糖を入れ、泡だて器でよく混ぜます。

②にエキストラバージンオリーブオイルを加え混ぜてから牛乳、オレンジジュース、レモンの皮、オレンジの皮を加えます。

③に薄力粉とベーキングパウダーを加え、泡だて器でよく混ぜ合わせ、チョコレートチップをいれて軽く混ぜます

型に八文目ほど流しいれて、台などでトントンと空気を抜き、スライスアーモンドを振りかけます。

170度のオーブンで約25-30分焼き、冷めたらシュガーパウダーをふりかけます。
レモンとオレンジの皮は白い部分まですりおろさすと苦味がでるので、ないようにしてください。
チョコレートチップの代わりにレーズン使用できます。リキュール(コアントローやグランマニエ)を加えて、香り豊かなお菓子に仕上げることもできます。
メモ欄
