ゆずの茶巾絞り生チョコ
料理家 by 長谷部稚菜
09月04日 UP
型不使用&簡単!大人のための生チョコ
ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌなどのデザートワインやシャンパーニュに添えて♪
調理時間 30分
20個
クベルチュール・ショコラ(カカオ分56~58%) | 200g |
---|---|
生クリーム | 60g |
ゆずピールのコンフィ(みじん切り) | 80g |
みかん蜜 | 20g |
ココア | 適宜 |
チョコレート(ミ・アメール)を耐熱容器に入れて、「電子レンジ600Wで10秒加熱して取り出し、ゴムベラでかき混ぜる」という作業を完全に溶けるまで繰り返す。
生クリーム耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで15秒加熱する。
①に②、ゆずピールのコンフィ、みかん蜜を入れてゴムベラで滑らかになるまで混ぜるとガナッシュの完成!
③をラップに流して包み、冷凍庫で10分ぐらい入れて固め、20等分する。一切れずつラップに入れて、茶巾絞りをする。
④を冷凍庫に5分間入れてかちこちに固め、ココアを入れたビニール袋の中に入れてココアをまぶす。
好みで、ゆずピールで作ったハートを飾る。
応用;ゆずピールの代わりに他の柑橘類のピールで作っても美味しいですよ!
- 角を押さえながら、ぎゅーとラップをねじります。ガナッシュが柔らかくなったら、ラップのまま冷凍庫に5分ぐらい入れて固め、はずすといいですよ。
- 鶏のから揚げを作る時と同じように袋でまぶすとココアが少量で済みます。
- 三角に切ったピールを写真のように切るとハート型になります。
メモ欄