秋刀魚の炊き込みご飯 韓国風味
料理家 by 鈴木真帆
10月17日 UP
秋刀魚のうまみがぎゅっと詰まった韓国味!
定番の秋刀魚の炊き込みご飯を、韓国風にアレンジしてみました。ニンニクとごま油の風味が、秋刀魚と相性抜群です。
調理時間 30分
4人分
| 秋刀魚 | 2尾 |
|---|---|
| ごぼう | 1/2本 |
| 米 | 2合 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| にんにく | 1かけ |
| ごま油 | 大さじ1 |
| すり胡麻 | 大さじ1 |
| 万能ネギ(小口切り) | 3本分 |
| カボス | 1個 |
| 韓国海苔(お好みで) | 適量 |
| 粉唐辛子(お好みで) | 少々 |
| 糸唐辛子(お好みで) | 少々 |

お米は洗って、ざるに上げておき、ゴボウはささがきに。

秋刀魚ははらわたを取って洗い、2つに切って水気を拭き、塩をして、両面をグリルでこんがりと焼いておく。

厚手の鍋にごま油とにんにくを入れ、弱火で炒めたら、ゴボウも入れて炒め、そこに米も入れ、米と同量の水と醤油を加える。

秋刀魚を上に並べ、ふたをして強火にかけ、沸騰したら弱火にして、ふたをしたまま約15分火にかける。

火を止めてそのまま10分くらい蒸らしたら、上にすり胡麻と万能ネギを散らす。

秋刀魚の身をほぐしてからご飯とともに器に盛り、上からお好みで海苔や唐辛子、カボスを飾る。
秋刀魚をあらかじめ塩焼きしておくこと。そうすると、炊き込みご飯に入れても魚臭さがありません。
メモ欄
