うなぎと枝豆のカッペリーニ
料理家 by 大野ゆかり
07月13日 UP
夏ばて防止にうなぎと枝豆の組み合わせは最高
うなぎを使った冷製パスタ・コンソメジュレをたっぷりかけて、さつぱりといただく夏の一品
調理時間 15分
4人分
| うなぎ | 2枚 |
|---|---|
| 枝豆 | 2カップ |
| カッペリーニ | 160g |
| ゼラチン | 6g |
| コンソメスープ | 400cc |
| オリーブ油 | 大匙4 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 米ナス | 1個 |

ゼラチンは5倍量の水でふやかす。コンソメスープをあたため、ふやかしたゼラチンを加え溶かす。粗熱をとり、冷蔵庫で冷やし固める。

米ナスは2㎝角に切り、油で素揚げし 塩をふる。

枝豆は塩ゆでし、皮をむく。オリーブ油・塩で味を調える。

うなぎはフライパンで温める。一口大の大きさにカットする。

カッペリーニは塩を入れたタップリのお湯でアルデンテに茹でる。氷水にとり、冷やす。水分をふきとり、オリーブ油・塩であえる。

お皿にカッペリーニを盛りつけ、うなぎ・枝豆・ナスをもりつける。冷やし固めたコンソメジュレをタップリかける。
メモ欄
