
鯛と牛蒡の煮付け
料理家 by 西野久子
01月15日 UP
牛蒡が美味しい!
老化防止にお薦めの一品です。
調理時間 15分
4人分
| 鯛 | 4切れ |
|---|---|
| 牛蒡 | 1本 |
| 木の芽か粉山椒 | 少々 |
| 日本酒 | 180cc |
| 濃口醤油 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |

牛蒡は5センチ長さに切る。太い部分は4つ割りにする。

鯛は熱湯をかけて臭みを抜く。

鍋に牛蒡を敷き、調味料と水を入れ火にかける。

煮立ったら鯛を入れて落とし蓋をし、途中煮汁をかけながら約10分煮る。

落としぶたをとり、中火で煮汁を煮詰める。

器に鯛とごぼうを盛り、煮汁を上からかけ、木の芽を飾る。
調味料は鍋にも寄りますので、割合で覚えると都合が良いです。日本酒:醤油:みりん:砂糖=6:1:1:0.5 尚、適当な鍋が無い場合はフライパン等を使うと便利です。私は中華鍋で作ってます。
鯛は煮る前に、熱湯をかけて臭みを抜くのがポイントです。面倒でもやって下さい。
牛蒡の代わりに葱や生姜もOK!また、鯛の代わりにカレイ・いさき・いとより・メバル等でも出来ます。但し、老化防止の効果を期待したいなら鯛と牛蒡がお薦めです。
メモ欄


