とり南蛮
料理家 by 荒井 桂子
12月07日 UP
鶏がこんなに美味しいなんて!
次の日でも美味しいですよ。
調理時間 30分
4人分
| 鶏もも肉 | 2枚 |
|---|---|
| 玉葱 | 1/2個 |
| セロリ | 1/2本 |
| トマト | 1個 |
| 三つ葉(あれば) | 適宜 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 人参・赤パプリカ・ピーマン等(千切り) | 適宜 |
| <たれ> | |
| 米酢 | 1/2カップ |
| 砂糖 | 1/4カップ |
| 醤油 | 1/4カップ |
| 酒 | 1/4カップ |
| みりん | 大さじ2 |
| 水 | 1/2カップ |
| 市販の和風だし(味をまろやかにしたいとき) | 小さじ1/2 |

たれは耐熱容器に入れレンジで1分温める。

鶏肉は火が通りやすいように薄くそぎ切りにし片栗粉をまぶし油で揚げる。(油で揚げるのが苦手な方はフライパンに油を少し多めに入れ焼いてください。)

玉葱・セロリは千切りに、トマトは角切りにします。

たれの中に油を切った熱々の鶏肉をそのままつけ込み、少し冷めたら野菜を加え出来上がり。
鶏は揚げてから、熱いうちにつけ込むと味がよく染みて美味しいです。
メモ欄

