
フライパン焼き豚
料理家 by 長友幸容
09月21日 UP
フライパン一つで、アッという間に出来ちゃう!
焼き色をつけたらジャッとタレをからめ、フタをして弱火で焼くだけ。豚ヒレ肉だから、焼き過ぎないように注意してね。
調理時間 15分
4人分
| 豚ヒレ肉(ブロック) | 400g |
|---|---|
| 長ネギ(青い部分) | 2本分 |
| しょうが | 1かけ |
| にんにく | 2片 |
| 大根、きゅうり、セロリなど好みの千切り野菜 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ●A | |
| 赤ワイン(辛口) | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ3 |
| 砂糖、みりん | 各大さじ1 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |

千切りにした野菜は冷水につけてパリッとさせ水気を切る。肉は塩、こしょうする。

にんにくは皮を剥いて縦半分に切り、芯を取って潰す。しょうがも潰す。

フライパンにサラダ油と長ネギの青い部分、潰したにんにくとしょうがを入れて炒め、香りが立ったら1の肉を入れて表面がこんがりするまで中火で焼く。

3のフライパンにAを合わせて回しかけ、肉をころがしてタレをからめる。ふたをして弱火で15分焼き、火を止めたらそのまましばらく置いて余熱で火を通す。

皿に1の千切り野菜を敷き、4の焼き豚を薄切りにして並べる。焼いた後のタレをかけていただく。
Aのタレの赤ワインを紹興酒に代え、ごま油とオイスターソースを各小さじ1、五香粉を少々加えると中華風のテイストに仕上がります。
この焼き豚のお茶漬けが最高に美味しいんです!細かく切ってシソや白ゴマと一緒にご飯に乗せ、お茶をかけてサラサラ~っとどうぞ♪マヨネーズと和えておにぎりにしても美味!!
野菜は貝割菜に水菜、人参、みょうが、白髪ネギなどお好みで。焼き豚は薄切りにしてラップに包み、冷凍保存しておくと何かと便利ですよ。チャーハンやパスタ、和え物、卵焼き、コロッケの具材などなど。いろいろお試しくださいね。
メモ欄


