
黒酒クリームのミルフィユ
料理家 by 宮川順子
08月11日 UP
黒酒を使ってコックリしたクリームミルフィーユを。
お酒を煮詰めて作るクリームがポイント。今までにあったようなないような、不思議な味のとりこになるかも・・?
調理時間 30分
4人分
| 黒酒 | 200cc |
|---|---|
| クリームチーズ | 100g |
| 砂糖 | 大さじ1.5 |
| 生クリーム(乳脂肪36%) | 100g |
| ブランデー | 大さじ1/2 |
| 市販のパイシート | |
| 粉砂糖 |

黒酒を小鍋に入れてキャラメル状(1/10程度)に煮詰める

クリームチーズをラップで包み電子レンジで1~2分加熱してボウルに入れ、滑らかに練る。1も加えて良く混ぜ、砂糖で甘みを調節し、黒酒チーズベースとする。

別のボウルに生クリームを入れてしっかりと泡立てる。

2に3を加えて混ぜ合わせ、ブランデーを加え、味を見て、絞り袋に入れて冷やしておく。

パイシートは冷凍であれば、冷蔵庫でゆっくり戻す。

クッキングペーパーをしいた天板に置いて、フォークなどで穴を開け、茶漉しなどで粉砂糖をふる。数分置いてから再度粉砂糖を振る。

210℃のオーブンで数分焼き、薄い狐色になったらいったん取り出し、もう1枚の天板を重ねて押さえ、ふくらみを潰す。天板を外して再度オーブンに入れる。これを2回繰り返す。焼きあがったら、好みの大きさにカットする。

パイ+クリーム+パイ+クリーム+パイと重ねて、仕上げに粉砂糖又は金粉などを振る。
メモ欄
