
ひな祭りケーキ
料理家 by 宮川順子
02月18日 UP
イチゴを刻んで、チョコを溶かして混ぜたら出来上がり
溶かしたホワイトチョコと牛乳を混ぜ、刻んだイチゴを混ぜてスポンジにかけるだけ!
調理時間 40分
4人分
| 卵 | 2個 |
|---|---|
| 砂糖 | 60g |
| 中力粉(薄力粉) | 60g |
| 牛乳 | 大さじ1 |
| 無塩バター | 20g |
| ホワイトチョコレート | 70g |
| 牛乳 | 大さじ2 |
| イチゴ | 1パック |
| 直径15cm・テフロン加工のケーキ型 | |
| ハンドミキサー |

型にバターをぬっておく。卵は室温に出しておく。粉は振るっておく。

ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を入れ溶けるまでハンドミキサーの中速で泡立てる。

高速に切り替え、生地をすくってみて文字を書き、しっかりと形が残る程度まで泡立てる。

泡立器に持ち替え、牛乳を加えて手早く混ぜる。

続けて振るった粉を加え、生地を底からすくって持ち上げ、泡だて器をゆすって生地を落とす、を粉が見えなくなるまで繰り返す。

溶かしバターを加えて同じように混ぜ、全体にツヤが出たら混ぜ終わり。

型に流し入れて、180℃のオーブンで20分前後焼く。

焼きあがったらすぐに型を持って台などに落とし、熱気を抜く。ひっくり返して型から出し、網などに乗せて冷ます。

ボウルにチョコレートを入れて湯煎にかけ、溶けたら牛乳を入れてよく混ぜる。

荒く刻んだイチゴを加えて混ぜ、スポンジにかける。
型がテフロン加工でない場合は、底を側面にベーキングペーパーを切って貼り付けておく
メモ欄
