タンドリーチキン風
料理家 by 武藤文
04月09日 UP
タレに漬け込んで焼くシンプル料理
いつものご飯や大人数の時に、またお弁当やサンドイッチに大活躍。スパイスを少し加えるだけでぐっと本格的な味に。
調理時間 15分
2~3人分
| 鶏もも肉 | 大1枚 |
|---|---|
| {A} | |
| プレーンヨーグルト(無糖) | 半カップ |
| レモン汁 | 大さじ1/2 |
| おろしにんにく | 小さじ1 |
| おろししょうが | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| カレー粉 | 小さじ1強 |
| 粉末とうがらし | 小さじ1/4 |
| 胡椒 | 少々 |
| その他お好みのスパイス(クミン、ターメリック、グランマサラなど) | 適宜 |

鶏もも肉は脂肪を取除き、均一の厚さにする。

2. {A}の材料を混ぜて漬けタレを作り、1のお肉を数時間から1晩漬け込む。

2のお肉をグリル(弱めの中火)で約10分焼いて、出来上がり。
爪楊枝で刺して透明な肉汁が出れば、出来上がり。焦げ目がつくくらいが香ばしいです。
クミン(ホール)小さじ1弱をすりつぶしてタレに加えておくと、スパイスの効いた本格的な味が楽しめます。
メモ欄


