さつまいものマフィン
料理家 by 武藤文
11月09日 UP
材料を混ぜて焼くだけのお手軽マフィン、さつまいも入り
ラム酒とアーモンドパウダーの入ったこくのある生地に、香ばしいメープルシロップ風味のサツマイモを乗せました。
調理時間 40分
4~8人分
| A) メープルシロップ | 大さじ3 |
|---|---|
| A) 水 | 大さじ3 |
| 無塩バター | 70グラム |
| きび砂糖 | 70グラム |
| 卵 | 1個 |
| 薄力粉 | 150グラム |
| アーモンドパウダー | 50グラム |
| ベーキングパウダー | 大さじ 1/2 |
| 塩 | ひとつまみ |
| 牛乳 | 60 ml |
| さつまいも | 220グラム |
| ラム酒 | 大さじ1弱 |
| 黒ゴマ | 適宜 |

直径7×高さ約3センチのマフィン型、または紙コップ6~8個分

まずは下準備。①バター、卵、牛乳は室温に戻し、柔らかくしておく②粉類、ベーキングパウダー、塩は合わせてふるう③型に紙カップをしき、オーブンを180度に温める。

さつまいもは、蒸すか、焼き芋(180度のオーブンで約30分、柔らかくなるまで焼く)にし、荒熱が取れたら1センチ角に切る。70グラムを取り分け、Aで10分ほど弱火で煮、ラム酒大さじ1をふりかける(トッピング用)。

ボウルに柔らかくしたバターを入れ、ホイッパーでクリーム状に練り、きび砂糖とグラニュー糖を2回に分けて加え、白っぽくふんわりするまでよくすり混ぜる。

ときほぐした卵を少しずつ加え、よく馴染ませる。

へらに持替えて、粉類の1/3量→牛乳1/2量→、粉類の1/3量→牛乳1/2量→残りの粉類の順に加え、底から大きく返しながら、さっくりと手早く混ぜる。

6の生地にさつまいもを加え、ざっくり混ぜ合わせ、型に入れる(8分目程度)。

3のさつまいもと黒ゴマをふりかけ、180度のオーブンで約20分焼く。
さつまいもは、じっくり火を通した方が甘味が増して美味しくなります。是非、蒸すか、オーブンで焼き芋にするか、または焼き芋を購入するか、して作ってみて下さい。
メモ欄
