
トリップの煮込み・フェンネル風味
料理家 by 寺脇加恵
08月16日 UP
お野菜たっぷり、時間を掛けて煮込んだトリップは格別の味。
レストランの味をご家庭で。パーティで出すと評判になること必至です。
調理時間 120分以上
| 牛トリップ(牛の胃) | 800g~1kg | 
|---|---|
| たまねぎ | 2個 | 
| キャベツ | 半玉 | 
| ニンジン | 1~1.5本 | 
| セロリ | 1/2本 | 
| フェンネルシード(フライパンで炒っておくと香りが立つ) | 5g | 
| 白ワイン | 360ml | 
| トマト缶 | 1缶 | 
| オリーブオイル | 20cc | 
| ホールブラックペッパー | 20粒 | 
| にんにく | 3片 | 
| exオリーブオイル | 適量 | 
| 塩 | 適量 | 

トリッパは水洗いし、20cm四方に切り分け、鍋で茹でこぼす

つぶしたにんにくをオリーブオイルにいれ弱火にかけ、みじん切りにしたたまねぎ・ニンジン・セロリ、を弱火で20分ほど、ゆっくりと炒める。

トリッパの汚れをとり、2の野菜、水と白ワイン、スパイス類をいれ、常にひたひたになるように水を足しながら1・5時間ほど煮込む。

竹串で刺してみて、すっと通るようなら、トリッパをひきあげ、短冊状にカットして再び鍋に戻してトマト缶、塩を足し、更に30分~1時間水分を飛ばし気味に煮込む。一晩置くと味がしみこむ。

提供する際、お皿に盛り付け、エクストラヴァージンオリーブオイルを垂らす。
コクのある仕上りを目指す場合は、チキンのフォンを水の代わりに。(鶏がら一羽分、たまねぎ半分、ニンジン半分、セロリ半分、塩粒コショウ・白ワイン100ml、ひたひたの水を加え1~1.5時間煮込む。)
トリップは個々の素材で火の入りが違なるので、下煮はそのつどチェックする。
下煮のしすぎも歯ごたえを消してしまうので、何度か作ってみて、好みの度合いを把握してください。たくさん作って冷凍も可能です。
メモ欄

