
カリフラワーとパンチェッタのスープ
料理家 by 高橋裕子
02月27日 UP
自家製パンチェッタのレシピ第2弾 うまみがにじむ優しいスープです
季節の野菜を使ったスープで暖まりましょう。安心の自家製パンチェッタでスピード調理なのにうまみのある味に仕上がります。
調理時間 15分
| 玉ねぎ | 1/4個 |
|---|---|
| パンチェッタ(きざんだもの) | 大さじ1 |
| カリフラワー | 1個 |
| 水 | 3カップ |
| 塩・胡椒 | 適量 |

玉ねぎをみじん切りにする。パンチェッタモ刻んでおく。カリフラワーは小さめの房に分けておく。

鍋にパンチェッタを入れて油が出てくるまでいためる。さらに玉ねぎを入れて透明になるまでいためる。

玉ねぎがキツネ色になったら水を入れる。水が沸いて湯になったらカリフラワーを入れ、ふたをする。

少し柔らかくなったかな、と思う程度(3-5分ぐらい)にカリフラワーをゆで、火が通ったら鍋の中身をブレンダーに入れて液状にする。

スープ状になったら鍋に戻し、塩・こしょうで調味して完成。
新鮮なカリフラワーならば、房の部分だけでなく緑の茎の部分も一緒にスープにしてみましょう。より栄養価の高い野菜スープとなります。
玉ねぎはじっくりいためて甘みを出すのがポイントです。シンプルな材料のスープなのでうまみをしっかり引き出してください。
手作りのパンチェッタは安心して使えます。
寒い季節にたくさん作り置きして冷凍しておくととても便利。
(以前のレシピをご参照ください)
メモ欄
