夏野菜のそうめんチャンプルー
料理家 by 高橋裕子
08月13日 UP
【ねぎ唐辛子味噌】を使って作ります。簡単でおいしい!
好きな野菜を使って、あっという間に作れます。パーティーメニューにも、普段の食卓にもお役立ちのレシピです。
調理時間 10分
1人分
そうめん | 1束~2束 |
---|---|
シシトウ(甘唐辛子など) | 5-6本 |
椎茸 | 5枚ぐらい |
ミニトマト | 5個 |
ねぎ唐辛子味噌 | 大さじ1ぐらい |
にんにく(お好みで) | 1片 |
ごま油 | 小さじ2 |
鍋に湯を沸かし、そうめんを茹でる準備をする。
材料をそろえ、下ごしらえする。シシトウは縦半分に切って種を除く。(面倒ならそのままでもOK) 椎茸は軸を取ってから太めの千切り、トマトは縦4分の1に切っておく。
湯が沸いたらそうめんを入れてゆでる。少し固めの茹で加減にしておく。茹でたらざるに取り、冷水で良くあらい、良く水を切っておく。
フライパンにごま油を入れ、しし唐を炒める。シシトウの皮がはじけてきたら、椎茸を入れて、塩(分量外)を少々振って炒める。
椎茸がしんなりしてきたら、トマトを入れて一緒に炒める。トマトがしんなりしてきたら、にんにくをすりおろして入れる。
さらに、ネギ唐辛子味噌大匙やまもり1程度を入れて全体をよく混ぜる。ここで火を止める。
③のそうめんをフライパンに入れて余熱で炒める。全体をよく混ぜ味を見て、好みで醤油少々、ごま油などで味を調える。
皿に盛りつけて完成。
- トマトが十分しんなりしてきたら、ネギ唐辛子味噌を加え、少し炒めたら火を止めます。それからそうめんを入れましょう。そうすることで焦げることを防ぎ、そうめんも鍋にくっつきにくくなります。
- 【ネギ唐辛子味噌】は保存ができ大変便利です ネギが使い切れなそうなときにたくさん作って保存しておきましょう。https://www.food-sommelier.jp/recipe/P002/176060.html
メモ欄