« 名取市閖上(ゆりあげ)ブランド試食商談会 | メイン | 越前ガニ »

郷土料理伝承学校~下仁田ネギ編~

下仁田ファームの小金沢さんにお誘いいただき、

向笠千恵子さんが主宰されている

日本伝承料理学校」の第二回目に参加してまいりました。


negi_20121114.JPG


テーマは、

▽第二回「郷土料理を伝えるⅠ」―伝統食材の生産:下仁田ねぎ 講師:小金沢 章文(こがねざわ あきふみ) (群馬県下仁田町 下仁田ファーム 小金沢農園代表)

ということで、

 郷土料理の要となるのは、その土地で生まれた食材。風土に根付いた食材だからこそ、料理をさらにおいしくできるのです。もちろん、郷土の食材ですから、できる限り低農薬・無農薬で栽培するのが原則です。本講義では、群馬を代表する野菜・下仁田ねぎの栽培法、味の特徴、おいしい食べ方の紹介を通じて、"郷土と 産物のおいしい関係"の秘密を説き明かします。また、下仁田のもう一つの特産品・こんにゃくについてもお話しし、ねぎとこんにゃくを用いる郷土の家庭料理 を紹介します。さらに、通販やネット交流を通じての"まち"と"むら"の食のつながりにもふれます。

と言った内容での講義です


negi_201211142.JPG

ふつうのネギの2倍くらい栽培期間がかかる下仁田ネギは、そのままだと苦いのですが、煮ると甘くて病みつきになるような味です。12月~2月までが旬で、長い栽培期間の割には旬が短いそう。

また同じく下仁田の名産であるこんにゃくについても
こんにゃく芋~どのように作るか、その苦労や白こんにゃくと黒こんにゃくの違い
手作りのこんにゃくの作り方までお話いただきました。


日本各地に伝わる郷土料理やその材料となる食材たち。。

同じ日本のことなのに、まだまだ知らないことがたくさんあるなーと思いました。

講義の後は試食タイムで、

下仁田ネギと産地のお野菜をバルサミコドレッシングで。

negi_201211144.JPG

*白いネギが見えませんが真っ黒焦げになるまで焼いて、中身を食べます。
甘くてとろとろでおいしかった~^^



この日はまだ解禁前だった下仁田ネギですが、

negi_201211143.JPG

12月以降はこちらで直接購入できますので
ぜひ本物の下仁田ネギをお試しください♪

●下仁田ファームオンラインショップ:http://shimonitafarm.shop-pro.jp/

ちなみに本物の下仁田ネギを作っているのは、群馬県の下仁田町馬山地区のみだけで
市場の90パーセントは偽物の下仁田ネギだそうです。。。

フードソムリエTOPへ

北海道スタッフBLOGへ

プロフィール


大久保 郁織(かおり)
「フードソムリエ」スタッフ@東京

東京在住。おうちごはん、外ごはんを問わず、食べることと居心地のいい空間が好き♪
お休みの日は、近所のスーパーをはしごするのが楽しみです。

banner120_90c.gif

About

2012年11月14日 17:52に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「名取市閖上(ゆりあげ)ブランド試食商談会」です。

次の投稿は「越前ガニ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページも見てください。

MovableType