« 2009年5月 | メイン | 2009年7月 »

2009年6月 アーカイブ

2009年6月 1日

福井名物、おろし蕎麦

仕事で福井出張でした!

当日、父親に電話して聞いたお蕎麦のお店で
福井名物のおろし蕎麦をいただきました。

IMGP2899.jpg

辛み大根すりおろしたっぷりのおつゆに田舎そば。
花がつおがたっぷりトッピングされています。


住所も電話番号もわからず、父親の道案内を頼りにようやくたどり着いたお店でしたが
そばの味は抜群!

十割蕎麦のおろし蕎麦を堪能しました~♪


<SHOP DATA>
そば処 松月庵
福井県坂井市春江町江留中29-5-47
TEL:0776-51-0933
AM11:00縲弃M4:00、日曜休

2009年6月 3日

夕方の牡蠣の誘惑

東京事務所の近くにあるオイスターバー。

先々月あたりから、夕方打ち合わせの帰りなどに、駅から歩いているといい香りが…。

こーんな風に、お店の外で牡蠣焼いてるんですねー。

IMGP2847.jpg


殻付きのまま網で焼かれています。


17時~19時は、ハッピーアワーで宮城県産(女川)の焼き牡蠣とグラスワインまたは生ビールとセットで600円というお値段。


IMGP2850.jpg

匂いにつられて、牡蠣おいしそう・・と思うのは、いつも会社へ戻る道すがら。。。

誘惑に駆られつつも、仕事を残している会社に向かって歩きながら、いつか夏の夕暮れにワイン片手に焼き牡蠣食べたいなー、と思うのでした!

IMGP2852.jpg


ということで、

どなたか、この夏の夕方、東京事務所に打ち合わせ(遊び?)に来ませんか…?

もちろん、打ち合わせの後は、一緒に焼き牡蠣食べに行くという名目で♪

ココ、意外に穴場で牡蠣料理が何でもおいしいんですよ!


お誘いお待ちしています~^^


<SHOP DATA>
TOKYO Oyster Bar
Telephone  03-3280-3336
1-11-17,Higashi-gotanda,Shinagawa,Tokyo
Open 17:00-LastOrder 22:30
http://www.oysterbar.jp/index_t.htm

2009年6月 5日

6月第一木曜は、アペリティフの日

大阪の料理家・松村さんにお誘いいただいて、六本木ヒルズで開催された「アペリティフの日」イベントに行ってきました。

IMGP3057.jpg

「アペリティフ」とは、食事の前にワインをはじめとするアルコール飲料やソフトドリンクと美味しいアミューズブーシュ〔一口ディッシュ〕と共に、友人たちとおしゃべりを楽しみながらゆったり過ごすひと時。


アペリティフの日イベントが開かれるのは、今年で6回目。
毎年案内を目にしたり、六本木ヒルズでイベントを実際見たりはしていたのですが、参加するのは初めてです。


こんな風にいろんな有名シェフやレストラン、ホテルなどが出店していて、小ぶりのアミューズが提供されています。

IMGP3071.jpg


ディスプレイもきれい!

IMGP3064.jpg

IMGP3070.jpg


小さいサイズだからこそ、よりいっそう見た目が重要なんですねー。

チケットはフード11枚なので、どのブースで何を引きかえようか必死に品定め。
オープン直後は、各ブースの前が人だかりで渋滞を起こしています。(まるで花火大会かお祭り、バーゲンか?という混み合いっぷり)


さんざん悩み、人ごみにもまれ、汗をかきながら並んで、選んだアミューズたちの一部です。

IMGP3058.jpg


これは松村さんのお友達のプレート。
奥のマンゴープリンがおいしかったらしいのですが、
気分的にそろそろデザートでも、、という時には既に売り切れでした(涙)

IMGP3061.jpg


ステージでは世界一のバゲットお披露目などもありました~

IMGP3073.jpg


久しぶりに松村さんにもお会いでき、ちょっとずついろんな味が楽しめて、
アペリティフの日っていいなーと思った6月の第一木曜日でした♪

2009年6月 9日

タイ料理の会♪

梅雨入り前の週末。

お友達のおうちでホームパーティでした!

毎回テーマを設定して、開かれるこちらのパーティ。今回は夏に向けてスタミナつけるぞー!ってことで?タイ料理の会でした。

IMGP3089.jpg

タイスキを中心にグリーンカレー、マンゴーとエビのレッドカレー、スープに、鶏肉とカシューナッツ炒め、一口サイズの卵の前菜、ココナッツクリームとパン、自家製ソーセージのサラダ……とどれもこれもとってもおいしいタイ料理メニュー!

みんなおなかがはちきれそうになるくらい食べて、食べて、飲んで、食べて
気がついたら5,6時間が経過。。

ホームパーティは、時間の制限なくゆっくり食べておしゃべりできるのがいいですよね!

リラックスしたおいしいいい時間をたっぷり堪能しました~^^

ごちそうさまでした!&みなさまありがとうございました!!

初夏を思わせるおもてなしのお花がまた素敵でした☆

IMGP3085.jpg


2009年6月11日

南インド料理「コチンニヴァース」

エスニックづいてます。

おとりよせネットレシピブログなどを運営するアイランドの粟飯原さんにお誘いいただき、西新宿は「COCHIN NIVAS(コチンニヴァース)」という南インド料理屋さんでのお食事会に参加してきました~。

こちらを予約してくれたのは、ゴージャスカレー姉妹の華麗叫子さん。

さすがにカレー通の叫子さんセレクトのお店だけあって、どれもこれも抜群のおいしさ!でした。


オクラフライ
IMGP3096.jpg

ビールによく合うおつまみ。ねっとり粘りのオクラにスパイシーな衣がたまりません!


オクラジャガイモカリー
IMGP3098.jpg

これ、4つ頼んだカレーの中で一番好きだったかも。
スパイス使いが上手!そしていい意味でカレーっぽくない、やさしい味わいです。

他には、ゴーヤキーマカリー、ケララエッグマサラをオーダーしました♪

あともう一つのカレーはこちら。

パニールとナスのブラックペッパーカリー
IMGP3107.jpg

結構辛かったかも。
でもはまる味。美味~♪


キャロットライス
IMGP3108.jpg

つぶつぶのマスタードシードの食感が楽しい!
この細長いライスも好きです☆


グリーンライス
IMGP3110.jpg

ホウレンソウソースが絡んだライス。
上にはチーズがトッピングされてます。

カレーと一緒に食べるとさらにおいしい♪

女性5人で、デザートまでおなかいっぱいになるまで食べたのに、、、
お会計を見たら、なんとひとり3000円いっていない。。。


おなかにもたれない、スパイスを使ったやさしい味わいのカレーをはじめとした南インド料理は、お財布にもやさしかったです。


12席しかなく、予約が取れないみたいですが、ぜひまた行きたいお店!
たくさんの種類を食べるためには大勢で行くのがおすすめです。


IMGP3094.jpg


<SHOP DATA>
COCHIN NIVAS (コチンニヴァース)
東京都新宿区西新宿5-9-17 1F
03-5388-4150

2009年6月12日

飲むサラダ、マテ茶にはまってます♪

MT-95.jpg

いただいて飲み始めたマテ茶


あまりなじみがなかったのですが、鉄分やカルシウム、マグネシウムなどのミネラルやビタミンも豊富で、南米では「飲むサラダ」ともいわれているそう。


体にいいお茶って美味しくないイメージがあるのですが、
マテ茶はほんのり甘くておいしいです。

心なしか体調がよく仕事もはかどる気が…。(会社で飲んでいるのです)
あとはトイレ行く回数が増えました^^;


ということで、仕事しながら毎日マテ茶飲んでます♪

一回マイブームがおこるとそればっかりリピートしている私。。

冷え性や便秘にもいいらしいので女性の方にお勧めですよ~

2009年6月16日

6月16日は麦とろの日!

6月16日の本日、

6(む)と16(とろ)で麦とろの日、というのはご存知でしたか?

IMGP3119.jpg


ということで、六本木ヒルズで開催されていた麦とろイベントに伺いました。


限定500食で、料理研究家の枝元なほみさんが考案された麦とろご飯の無料試食がありました~

IMGP3135.jpg


この日のお品書きです。

IMGP3127.jpg


どれにしようかな~と悩んだのですが、欲張って2種類をトッピングしていただきました^^

三崎のまぐろと岩手のじゃあじゃあ麦とろです。

IMGP3120.jpg

さっぱりして、ちょっぴりつぶつぶ感を感じる麦ごはんにとろろとおいしい具材の組み合わせ。
文句なくおいしく、すごい組み合わせだなーと改めて感心。

その後、枝元さんと管理栄養士の佐藤さんとのトークショーがあり、

IMGP3122.jpg

メタボ対策にも麦ごはんがいいんですよーとか
体型維持のためには、基本を和食にして規則正しい時間に食べること、
麦とろの栄養価などについてお話されてました!

食物繊維とミネラルが豊富な麦ごはんと
食物繊維の消化を助ける効果があるとろろは最強コンビだそう。
夏バテにもいいそうですよー♪


「麦とろの日」にちなんで今晩は麦とろご飯は、いかがですか…?

2009年6月19日

むかし菓子

福井の昔ながらのお菓子シリーズ。

朝倉製菓さんの「越前むかし菓子」。

青ねじ、すはま、けんけら、黒ねじなど5種類の詰め合わせパックです。

IMGP3141.jpg


福井以外の方にはまったくなじみがないかもしれませんが、、
大豆や黒ゴマ、きなこなどを使った体にやさしい素朴なおやつです。


私が子どもの頃好きだったのは、黄粉の味そのままの「青ねじ」。(写真一番手前)
ちょっぴり甘くて、かみしめるほどにきなこの味がするお菓子です。

ひいおばあちゃんによくもらってました^^


先日小松空港で見つけて、懐かしくて詰め合わせを買ってみたのですが
けんけらもおいしいし、黒ねじも結構はまります~。

今食べ比べてみると同じ青色でも、青ねじに比べると甘さ控えめの「すはま」が好みでした♪


きな粉はタンパク質・ビタミンを含むアルカリ性食品で体にいいし
イソフラボンも食物繊維も入って女性にもうれしい食べ物。


最近はこれらをちょっとずつ食べるのがマイおやつブームです!

2009年6月22日

十数年ぶりの国語の授業

週末は、高校のプチ同窓会でした。


高校時代の先生の上京にあわせて、退職祝いが開催されたのですが、
クラスもバラバラで、先生にお世話になったメンバーが14名集まりました・・!


最初は、「初めてじゃないと思うけど、はじめまして…。3年○組だった、××です」など、ぎこちなく挨拶を交わしていたのですが、先生が登場して福井弁で一気に話し出すと、なんだか同じ時代を共有していたもの同士の一体感が生まれます。


IMGP3150.jpg


今回退職されたM先生は、2年生の時の国語の担当で、クラスを持ってもらったこともなければ、1年間だけ国語を持ってもらった、というだけの接点しかないのですが、とてもお世話になった、大好きな先生です。


何を隠そう、高校時代に一番思い出に残っていて、そして好きだった授業がM先生の国語なのです。


声は大きくて、黒板の字は汚い。授業中には、生徒の誰と誰のデート現場を目撃した!という話を暴露し、今では考えられないセクハラ発言も多く、見た目も正直かっこよくて素敵とは言い難い風貌。


源氏物語や長恨歌は下ネタを交えて解説。

古文や漢文でも、言葉の意味の説明なんてほとんどしない。わからなかったら自分で調べて、というスタイル。

それでも、毎回毎回の授業はショーを観ているかのように、エンターテインメントにあふれていて、飽きさせず、生徒を眠らせない、楽しい授業でした。
(下ネタ講義もその一環だと思うことにします・笑)

何かを具体的に教える、解説する、表面的なことをなぞるというよりも、時代背景やヒントだけ与えて自分の頭で考えるように仕向ける。

現国では、小説の読み方、感じ方から物事の本質をつかむ力を鍛えてもらった気がします。

そして文学全般のおもしろさを先生から教えてもらいました。

2年生の時の国語のノートは大切に保管していて、
夏目漱石の『こころ』や森鴎外の『高瀬舟』、中村光男氏や加藤秀俊氏の評論をテーマに教わったことなど、今でも覚えているほど。


勉強はあまり好きではありませんでしたが
3年生になっても、先生の授業を受けたいがために
質問を作っては頻繁に職員室に聞きに行ってました。
(そのことは先生も覚えてくださってました!笑)




そんなわけで、思い出に残っている先生の国語の授業なのですが
今回は、お店にホワイトボートを用意してもらい、先生に特別に講義をしていただきました!

IMGP3171.jpg

授業をリクエストしたところ、テキストも何もないのに、
2年生の最初の教材、中島敦『山月記』をテーマに
高校の時と変わらないスタイルの講義がさらりと出てきます。


今聞いても、というか今この年齢で聞くと、また違った見方・読み方ができる小説。そして先生の授業。

全員がシーンと聞きいりつつも、時には笑い、「あの時はこうだった!」と高校の時の話題も出て、本当に楽しく、とても貴重なひと時でした。


先生も話し出したら興が乗って、森鴎外の『舞姫』の授業もしてくださいました。

#本当に高校生相手に授業をするのが好きなんだそう・・。
 ぜひ、年に1回くらいは上京して私たちに授業してください(笑)


IMGP3167.jpg


M先生、そして幹事のSちゃん、この日久しぶりに出会えた高志高校のみんな、どうもありがとーーー!!スペシャル楽しかったです!!!

2009年6月24日

夏にぴったり!のレシピ本

夏になると、さっぱりしたものや酸っぱいもの、そして辛いものが食べたくなりますよねー!

酸っぱいものも辛いものも大好きな私。
夏のお料理には、お酢やスパイスの登場機会が増えます。

最近は、毎朝フランボワーズビネガーを炭酸で割って飲んでます♪

そんな中、この季節にぴったりのレシピ本をフードソムリエの料理家さんが上梓されました・・!


まず、一冊目は、サイト内でも大人気コラム「恋に効くLOVEレシピレシピ」を執筆いただいている料理家のMizukaさんの著書

酢ッキリレシピ―さっぱり酢ッキリ健康レシピ100品!


518rDkyeHkL__SS500_.jpg


体にいいお酢を使ったレシピがなんと100品も!
定番のお酢を使った煮物やサラダから炒め物、ご飯や麺類、さらにはデザートにまで・・!幅広いお酢使いのレシピが豊富に収録されてます。

手軽におうちにある材料を使って、今日の夕飯にでも作りたいレシピたち。

見てるとお酢のバリエーションもたくさんあって、それぞれのお酢の特性によって使い分けることが料理をおいしくするコツだったりするんだろうなーと思いました!

気がついたら我が家にもお酢が8種類くらいあるのですが、使いこなせているかどうかは疑問です。。。
ぜひこの本のレシピを作って、お酢使いをマスターしたいと思います^^



そしてもう一冊、夏にぴったりレシピ本は、パートナー・香取薫さん


ストックペーストカレー ―簡単、絶品の秘密は「玉ねぎ・トマト・辛み」ペーストと「香り」マサラ


51H5RpNPGAL__SS500_.jpg


こちらは本格カレーのもとになるストックペーストをあらかじめ作って保存しておき、このペーストを使って手軽においしいカレーを作りましょう!という、まさに忙しいみなさんにぴったりのカレーレシピ本。

また圧力なべや冷凍グリーンピース、STUAB鍋や缶入りデミグラスソースなど、スピーディに作るためのお助けグッズも紹介されてます。

さらに本格的なカレーだと、材料やスパイスがそろわない…という悩みもこの本は解消してくれますよー。

チーズオムレツカレーとかゆず胡椒のグリーンカレー、サケ缶のココナッツカレーなど
意外なところで、こんな身近な食材でカレー?!というレシピがあって、見ててもおもしろいです。


見てるだけだとおなかすいているので、やっぱりこちらも作らなきゃ!と
気になるレシピに付箋を付けて、週末を待ち遠しく思うのでした^^


2009年6月28日

週末の保存食づくり

週末に作ったピクルスです。

IMGP3197.jpg


こちらは、料理家・荒井さんの「魔法のキッチン」のコラム内

初夏に作る簡単保存食(その1)の<Kitchen noie流 野菜のピクルス>レシピを見て。

カリカリと野菜の食感が残るピクルスです。

まさに週末お友達の家に手みやげに持って行き、好評でした♪

たくさんできたので、これから毎日ちょっとずつ食べるのが楽しみです^^


もうひとつ週末に作った保存食は、新生姜の甘酢漬け。

この時期スーパーでよく見かける新生姜。

基本的に、すっぱいものや漬物、甘酢漬けが大好きでいつか作りたいなーと思っていたのでした。

これは漬けたばかりなので、でき上がりどんな味になっているかちょっと不安。。

1年くらいはもつみたいですが、できたらさっさと消費していそうです。


他にもちりめん山椒や梅のシロップ漬け、みょうがの甘酢漬けも作ってみたいのですが、それはまた今度。。。


保存食があると、食卓に1品助かるのも便利ですねー

2009年6月30日

加恵ちゃんの期間限定ショップ@東急フードショー

パートナーの寺脇加恵ちゃんが自身のブログでも告知しているように、渋谷の東急東横店のFOOD SHOWに期間限定出店。

遅ればせながら行ってきました!


こちらは見た目も美しい淡路牛のハンバーグ。
IMGP3206.jpg

粗めのひき肉と玉ねぎでできたコクのあるハンバーグの上に、アボカド、黄色のズッキーニとトマトのトッピングが鮮やか。

スパイスが効いたハンバーグと、トッピングされたソースがおいしかったです!!


コックコートを着て調理する加恵ちゃん。

IMGP3207.jpg


淡路牛の牛丼

IMGP3209.jpg


そして、加恵ちゃんに「これはお勧め」とリコメンドされた、淡路のトマトのジュレムース

IMGP3213.jpg

これがおいしかった~♪

デザートみたいに甘いのです!!

なのに野菜の甘さだから、甘すぎず、つるつる入る。


これを食べたいがために、リピートしたいくらい。
いや、加恵ちゃんが作るものは何でもおいしいので全種類制覇したくなったくらいです(笑)

カレーもお勧め、って言ってたしなー。。。


などと思いつつ、7月1日までなので、ご興味がある方は急いでくださいませ~^^


東急FOOD SHOW 期間限定デリ

フードソムリエTOPへ

北海道スタッフBLOGへ

プロフィール


大久保 郁織(かおり)
「フードソムリエ」スタッフ@東京

東京在住。おうちごはん、外ごはんを問わず、食べることと居心地のいい空間が好き♪
お休みの日は、近所のスーパーをはしごするのが楽しみです。

banner120_90c.gif

About 2009年6月

2009年6月にブログ「スタッフBLOG from Tokyo」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年5月です。

次のアーカイブは2009年7月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページも見てください。

MovableType