
桜のコンフィチュール
料理家 by かいゆみ
04月10日 UP
桜の塩漬けを使った自家製の桜ジャムです
長期保存できるのでたくさん作っておくと便利。ヨーグルトやデザートに添えれば春らしい装いに♬
調理時間 ▼調理時間を選ぶ
作りやすい量
| 桜の塩漬け | 200g |
|---|---|
| 水 | 300ml |
| 上白糖 | 200g |
| レモン果汁(常温にしておく) | 小さじ2 |
| 粉ゼラチン(大さじ1の水でふやかしておく) | 8g |

桜の塩漬けは洗って何回か水を換えてから水に2時間ひたす。

水気をきってみじん切りにする。

2、水、砂糖を入れて軽く沸騰させ、ふつふつするぐらいの弱火で5分煮る。

ゼラチンを入れて、溶かすようによく混ぜる。レモン果汁を加えてさらに混ぜる。

2時間以上冷やして固める
- 2時間水に浸し、塩分をしっかり抜くのがポイントです。
- 手間はかかりますが、茎を除いて花びらだけで作れば更に鮮やかなピンクのコンフィチュールになります
メモ欄


