
和タリアン風冷やしトマト中華
料理家 by あつみん
07月22日 UP
冷やし中華にマンネリを感じたらちょっとアレンジ
トマトや夏野菜をたっぷり使ったトマト味の冷やし中華です。トマトポタージュを使っています。
調理時間 30分
3人分
| 冷やし中華麺 | 3玉 |
|---|---|
| レタス | 大4枚 |
| パプリカ(黄色) | 1/2個 |
| きゅうり | 1本 |
| トマト | 1個 |
| じゃがいもポタージュ | 200cc |
| トマトジュース | 200cc |
| 鶏の照り焼き | 1枚 |
| 添付のめんつゆ | 3袋 |
| みょうが | 2個 |
| 紫蘇 | 5枚 |
| オリーブオイル、塩、こしょう | 適宜 |

野菜はレタス、パプリカは千切り、トマト、キュウリはサイコロ状に切ります。

鶏の照り焼きはスライスしておきます。

みょうがと紫蘇はみじん切りにして、塩、こしょう、オリーブオイルであえておきます。

ジャガイモのポタージュ、トマトジュース、めんつゆの素をあわせて器に盛ります。

中華麺をゆでます。

5を冷やして4の器に盛り付け、上から野菜をたっぷりのせます。

みょうがと紫蘇のソースを仕上げにかけます。
- トマトのガスパチョが余った時に、冷やし中華のたれに加えてアレンジしたのが始まりです。
メモ欄



