ボールに豆腐を入れヘラでつぶし、オリーブオイル以外の残りの材料を入れよくかきまぜる。
①を4等分にして丸型に成形したら、フライパンにオリーブオイルを熱し、弱~中火で両面をこんがりと焼く。(片面3分ほど)
- そのままでもOKですが、お好みでお醤油やケチャップなどお好きな調味料をつけて食べると更に美味しいです。 写真は「お醤油の甘酢餡」をかけています。
- 豆腐の水はあえて切らずにつぶす事で、ふんわりモチモチになります。(片栗粉が入るので) 時間短縮にもなります。
- おもてなしの時などは、基本の材料にバジルのみじん切りなどを入れて焼き、フレッシュトマトをカットしてEXバージンオリーブオイルとビネガー、塩・コショウなどで味付けしたソースをかけるときちんとレシピに早代わりします。
- 基本の材料のほかに茹でて刻んだ野菜やヒジキなどを入れると栄養面もさらにアップします。混ぜ込む材料によって洋風にも和風にも!!
-
- 02月18日
- シンプルちぎりパン
- ...
- by 料理家
Kiyomi
-
- 02月18日
- *スパイシージンジャーシロップ*
- 紅茶や炭酸水などの飲み物の他に、お肉料理のソースやドレッシン...
- by 料理家
Kiyomi
-
- 02月09日
- 極上の寒玉キャベツ塩炒め
- 香りを嗅いで、僅かな青臭さが飛んだら仕上がり。油をまわした後...
- by 料理家
綾